日本の伝統を集結させたカップをその手に
酒 グラス 酒器 焼酎グラス 漆磨 シーマ 焼酎 2重構造ロックカップダルマ(1客)赤漆流し【本漆塗装品】 SCW-D502

日本の「匠の技」をコラボレーションさせた逸品が誕生しました。 ビールや炭酸飲料の本来の旨みが味わえます!
![]() |
![]() |
日本が誇る数多くの「匠の技」の中から、 新潟県の「燕の研磨技術」、 石川県加賀市の「山中塗」、 福井県の「越前和紙」をコラボレーションさせた逸品が誕生しました。 日本製最高級18-8ステンレススチールを一体成形した「漆磨(シーマ)カップ」は、 ビールや炭酸飲料の本来の旨みを引き出すこだわりの作りが自慢です。 世界に誇る洋食器の産地、新潟県の「燕の研磨技術」を用い、 カップ内側に多くの泡を生み出す螺旋状の磨き筋と、泡を細かくする徹底的な磨き上げを施しました。 口当たり良くクリーミーな泡はまさに絶品です。 カップ外側には、高度な技術による美しい色ツヤの漆器、石川県加賀市の「山中塗」を用い、 内側の輝きはそのままに漆芸調の味わい深さを取り入れました。 他産地の追随を許さぬ塗装技術が醸し出す落ち着いた雰囲気と、 洗練された内側の輝きの融合は気品と優美さを漂わせます。 そして1500年の伝統を持つ福井県越前市の工芸品「越前和紙」の温もりあるコースターが、 和の世界をより一層引き立てます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんなお祝いにおすすめです! お誕生日/父の日/還暦お祝い/敬老の日/還暦祝い/古稀祝い、などのギフト、プレゼント |
日本の伝統を集結させたカップをその手に
2重構造ロックカップダルマ(1客)赤漆流し【本漆塗装品】 SCW-D502
商品番号: | 314101463 |
---|---|
材質: | 表面塗装:黒/赤:漆流し仕上げ、素地の種類:18-8ステンレススチール、食器衛生法特殊プライマー(下塗/密着剤)使用 |
サイズ: | 約径:7×H8.5cm |
容量: | 250ml |
商品重量: | 145g |
備考: | 桐箱入、越前和紙コースター添え10枚 |
生産国: | 日本(Made in Japan) |
ご注意: | こちらの商品はお届けに1-3週間ほどかかる場合がございます。 |

日本の「匠の技」をコラボレーションさせた逸品が誕生しました。 ビールや炭酸飲料の本来の旨みが味わえます!
![]() |
- 送料について
-
10,000円未満のお買い上げで全国一律840円(税込)、 10,000円以上のお買い上げで送料無料です。
※北海道,沖縄県,離島は10,000円未満のお買い上げで1,500円、10,000円以上のお買い上げで送料無料です また家具など大型製品の北海道,沖縄,離島への発送はお受付けできません。 - お支払い方法
-
【業者】佐川急便(沖縄県・離島はヤマト運輸)
【備考】●当店からお送りするメールに記載の金額を、
商品配送時にご用意ください。
【代引手数料料金】 全国一律料金: 325円
【まとめ買い計算規則】 1個分代引手数料とする
【代引手数料分消費税】 不要
【代引業者指定】 佐川急便、ヤマト運輸
- お届け時間帯
-
ただし時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達 ができない事もございます。
- 不良品について
-
●破損・汚損による返品 お届けした商品に万一、汚損・破損等がございましたら、必ず メールもしくは電話にて弊社までご連絡いただいた後、料金着払い にて弊社まで商品をご返送ください。 弊社より直接お客様へ正常品を迅速に送らせて頂きます。交換 商品が売り切れの場合、返金対応になりますのでご了承ください。
- 会社概要
-
株式会社てらさき 〒841-0072
佐賀県鳥栖市村田町759−3
TEL:0942-83-0586
FAX:0942-84-4365
店舗運営責任者:原 寿子
店舗セキュリティ責任者:原 寿子
店舗連絡先:info@terasaki.net